miyayoさん新作カーデ「Ivy Line」テストニット、完成です!
編みあがったときのサイズ感がかなりぴったり目で、余裕が少なかったため、また前身頃のIvy模様がしっかり開いているほうが好みだったため、今回は強めにブロッキングを行いました。
テストニットのスレッドでも、ウエアもののブロッキングの時にピン打ちするか、自然に置いた状態で乾かすか、が話題になりまして(^^)
なかなか改めてお聞きする機会のないことなので、大変勉強になりました。
このカーディガンの、最もかわいいポイントである肩のギャザー(*^^*)
かわいいだけでなく、腕のつけ根あたりを程よく隠してくれる優れたデザインなんです❤
年を経るにつれて気になってくる部分(^^;)をカバーしてくれるのは、本当にありがたいです。
テストニットでは、編み手の皆さんが様々な色・様々な素材でそれぞれ個性ある「Ivy Line」を編まれました。
→ テストニットのProject一覧はコチラ
私の選んだ色&糸だと、ほんわかナチュラルっぽい雰囲気になりましたが、選ぶ糸によって、きりりとした印象になったり、優しい女性らしい雰囲気になったりして、本当に許容範囲の広いパターンなのだな~と・・・(*´ω`*)
私も、今度は紅葉の黄金色にしたいとか、着丈をちょっと延ばしてみたいとか、Ivy模様を途中から入れてみるのはどうかしらとか、既に2枚目の妄想がぐんぐんと湧き出ています☆彡
そう、ウール糸だけでなく、リネンなどの夏糸でも素敵になりそうです♪
でも、肩のギャザーを形成するときに、多少なりとも伸縮性があったほうがやりやすいと思うので、夏糸は柔らかさのある糸がおすすめです。
最後になりましたが、テストニットを預けてくださったmiyayoさん、心強いお仲間のテストニッターの皆様、1か月弱の間本当にお世話になりました❤
miyayoさんが種をまき、芽を出した「Ivy Line」に、少しでもぐんぐんと伸びていく手助けができたことが本当に嬉しいです❤❤
興味を持たれた方はぜひぜひ♪Ivy模様が伸びていく感動を味わってみてくださいね!
**作品メモ**
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)
さときちさん、お忙しいなか濃厚な記事を書いてくださってありがとうございます!!みやよ感激(しゃがれ声で♥ さときちさんとは世代が違ってなんのことかわからないかも。。ごめん)糸のアドバイスやアレンジアイデアとか、ためになります!糸やブロッキングなどによってもこんなに雰囲気が変わるのかと、アイビーのポテンシャルにうれしい喜びを感じております。さときちさんのほんわかフェミニンもとっても素敵です!今回は本当にありがとうございました!!
返信削除みやよさん、マニアックで濃厚な味わいを楽しんでいただけたでしょうか(^ω^)むふふ。
削除あぁっ、、ごめんなさい…そのフレーズ、ピンと来なかった…修業が足りません。ばったり。
Ivy Lineは本当に、包容力抜群のパターンですね!
糸の性質や、編み手の好みをちゃんと取り込みつつも、Ivyらしさをしっかりと保っています・・
Hitofudeとか、VitaminDとかのように、これからいろんなIvyが見られるでしょうね❤
楽しみです(*^^*)