2015-12-29

2015年ありがとうございました&年越しProject3種

2015年、最後の週になりました。

今年は、オンラインでもリアルでも、
たくさんのお友達と交流させていただいて、
私の中の編み物の世界がぐ~ん!と拡がった記念の年になりました❤

おかやま編み会❤

Polaris KAL☆

Rhombing Around KAL◇◆◇

Old Romance KAL💕

Instagramを始めました☆

Yarnaholicさんモニター、アトリエ・ニッツさんテストニットに参加させて頂きました💕


構って下さったお友達の皆様、そしてこのブログを見て下さっている皆様、
本当にありがとうございました(*´ω`*)

来年も引き続き、いや、2割3割増しで、濃い~(笑)お付き合いのほど、
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m



さて、来る2016年に向けまして、
年越しProjectを3つ抱えておりますのでご紹介(笑笑)

ダンナさん用のカウチン風ベスト、脇下まで到達

ダンナさんよりのリクエストで、カウチン風ベストを編んでいます。
アラフォスロピ、毛糸だま2012年冬号より。

「Almost there...」編み始めました

少し前に糸レポしたDe Rerum Natura Ulysse、編み始めました!


Twitter&Instagramの年越しショールKALに参加中

Twitter&Instagramで開催されている年越しKALに、
急きょ参加させてもらいました(*^^*)
メンバーはなんと100人超とのこと! お祭りみたいになってます♪♪

Madelinetosh Tosh Merino Light、「Clockwork」です。


年末年始、慌ただしい中にも、
編み物でホッとできる時間を持てるのは本当に幸せなことですね❤
Happy Knitting!で乗り切りましょう♪ :)


皆様、良いお年を(*´ω`*)



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)

2015-12-24

【アトリエ・ニッツさんテストニット 「callisto」 】右手も完成してゴール♪♪

アトリエ・ニッツさん新作日本語訳パターンテストニット
「callisto」  が
右手も完成して無事ゴールいたしました~❤❤


やっほぅ! 達成感にひたってます(≧▽≦)♪♪

左手を編んだときは初めてづくしでドキドキでしたが、
右手のほうは、多少落ち着いて編むことができました。
少しは学習したようです☆

指を編んでいるときの経過写真もいくつか撮りました(^^)




5本指手袋の難所は、やはり人差し指~小指を編むところです(*´Д`)
でも、左右合わせて8本の指を繰り返し編んでいくうちに、
だんだんと、指のまたの作り目や拾い目が上手くなってくるのが自分でも分かります。
穴が空かずに仕上げられると、“よっしゃ!”な気持ちに(笑)

私は、穴あき対策として、前回の「Heaven Mitts」と同様に、
  • 巻き増し目の作り目ではなく、The purled cast-on (with a twist)を採用
  • 拾い目をするときに、休み目と作り目の間に渡っている糸をねじりながら拾って隣の目と一緒に2目一度
としました。


巻き増し目の作り目からの拾い目については、
  • 嶋田さんの『てぶくろ』本 p54~55
『てぶくろ』本をお持ちでない方は、
に、詳しい図入りで拾い方のコツが解説されていますので、参考になさってください☆



あと、指の長さの決め方について・・・

パターンにも、『きちんと指先に届くようになってから減らし目』
アドバイスの一文があります。

指先の減らし目が3段ありますが、
これは、指先の厚みをカバーするためのものであって、高さは出ません。
したがって、減らし目をする前のまっすぐな筒状の状態で、
指先まですっぽり隠れるようになってから、減らし目に入るようにすると、
完成後、窮屈にならなくて良いと思いました。


それでは、「callisto」を編んでみての感想など・・・
  • パターンは丁寧に順序良く記述されていて、焦らず一つ一つのプロセスを編んでいけば、必ず5本指手袋が編めます。
  • マジックループが前提になっていて、どこでループを入れるかも書かれています。マジックループ派にも編みやすいと思います。
  • 手のひらと指の間に裏編み&ストライプ模様が入っているため、指のまたのアラが隠れて目立ちにくいです☆(←5本指初心者には重要なポイントだと思う!笑)
  • 今回、tosh merino lightを使用しましたが、試着を繰り返すうちに、毛羽立ちが少しずつでてきてストライプ模様がぼやけ気味に・・いえ、それはそれで気に入っているのですが(^^)
  • くっきりすっきりなcallistoを目指す場合には、毛羽が少なくてよりのしっかりしたソックヤーンを選ばれたほうが良いかと思います。


5本指手袋、やはり格段にプロセスが多くてややこしく感じました。
でもその分、思い入れも格段です(*´ω`*)


**作品メモ**
  • パターン:「callisto」Sサイズ(アトリエ・ニッツさん日本語翻訳バージョン:近日リリース 12/27リリースされました!→コチラ
  • 使用糸(MC):Madelinetosh tosh merino light Fig(茶) 50g
  • 使用糸(CC):Madelinetosh tosh merino light Deep(青) 10g
  • 使用針:US2号(2.75mm)、US1号(2.25mm)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)

2015-12-16

【アトリエ・ニッツさんテストニット 「callisto」 】左手完成!

アトリエ・ニッツさん新作日本語訳パターンテストニット
「callisto」 の経過です(^^)

人指し指を編みかけて、試着してみたところ、
どうも手の甲が余る感じに・・


パターンの指示では、
『親指を分けた後、引き続きねじり目ゴム編みで2cm編み、
裏編みとストライプの模様を編む』
となっていますが、どうも私の手にはこれが長すぎたようです。

念のため、手袋本のバイブル(だと勝手に思っている)である
嶋田俊之さん著の『手編みのてぶくろ』で確認してみたら、
親指を分けてから人差し指のつけ根までの距離は3~4cmとなっていました。

裏編み+ストライプ模様のパートだけで、3cm弱あります。
編み直してねじり目ゴム編みを1cmにしてみたら、これでバッチリでした♪

以上、もしこのパターンを編まれる方がいらっしゃったら、
ご参考になさってみて下さいませ☆


その後は、パターン通りで順調に編み進んでいきました♪

人差し指から始めて、中指~薬指~小指と編んでいきます。

編む前は、4本指をどのように形成するのか想像できてなかったのですが、

指1本分の目は、
隣の指の作り目から拾う+手の甲側の目+新しい作り目+手のひら側の目
で構成されていて、
それを小さな輪編みで指先まで筒状に編み、減目してとじる、
という手順でした。

指のまたのところに穴が空きやすいのですが、その対策は
嶋田さんの『てぶくろ』本p54~55に詳しく記述されていて、
とても参考になりました! やっぱりバイブル本でした❤❤




というわけで、5本指初体験の左手、なんとか完成です(*´▽`*)

初体験でいっぱいいっぱいだったため、
指のまたの拡大写真とか親指のところの詳しい経過を撮り忘れてますね・・
右手を編むときは、もう少し気持ちの余裕があるはずなので、
不足の経過写真も撮れると良いなぁと思います(^^)


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)


2015-12-12

フランスから届いた糸たち:De Rerum Natura Ulysse

去る11/27の金曜日、Black Fridayの日に、
セールとは全く関係のないShopで(笑)お買い物をしました♪

最近、Ravelryでよく見かけて気になっていた、
De Rerum Naturaの糸です❤

De Rerum Natura Ulysse col. Poivre Blanc(白こしょう)

De Rerum Natura Ulysse col. Poivre et Sel(こしょうと塩)

今回購入したのは、sport weightのUlysseという糸。
羊さんを感じるナチュラルさがありつつも、すごくすっきりとしていて、
もっさり感皆無です。


丸々とした糸玉がとても可愛らしくて、
少し強く握ってみるとぽーんとはねるような感じ!驚くほど弾力があります。

こちらのブランドの糸は仏産メリノを中心としていて(Ulysseは仏産メリノ100%)
生産過程等に環境への配慮を施したエコな製品なのだそうです。
※12/13訂正:Ulysseは、ブランド開始当時は仏産メリノ100%でしたが、現在は色番によって仏産メリノの混率が違うそうです。n'amiさん情報提供ありがとうございましたm(__)m

すみません、なにしろフランス語の解読はGoogle翻訳に頼るしかなくて・・・
大まかなことしか掴めず(;^ω^)

フランス在住のアトリエ・ニッツ店長n'amiさんのブログに、
De Rerum Naturaについての詳しい日本語の記事があり、
とても参考になりました(^^)

届いてすぐ、どんな編み心地か確かめたくなり、スワッチを編みました!


Isabell Kraemerさんの新作プル「Almost there...」用に。
デザイナーさんのサンプル写真にfall in love❤で、
リリースされたら絶対淡い色で編む!と決めていたのです(^^)


Ulysseは糸が少しポコポコしているので、メリヤス地も表情があって可愛いです❤
編んでいる最中も、糸のふくらみと針に伝わる弾力が心地よく、
糸割れもなく編みやすかったです。

残念ながらUlysseには淡い色バリエがなかったので、
ジグザグ模様の配色部分は、ISAGER SPINNI TWEED 61Sを選んでみました。
fynさんより購入)

ISAGER SPINNI TWEED 61S

初ISAGERだったのですが、こちらも素敵な糸でした❤


スモーキーな色合いだけど決して汚い感じではなく、
糸自体の表情も豊かで、飽きず見ていたくなる雰囲気があります。


どうしても編みたかったパターンの糸が決まって、ほっとしました❤
近いうちにCOできるといいな、また楽しみが増えました(*´ω`*)


**De Rerum Natura お買い物メモ**
  • 本家サイトより購入、アカウント登録が必要です。
  • 本家サイトはフランス語で、英語表記に切り替えることができますが、ところどころフランス語交じりでどきどきします(^-^; Google翻訳様様です。
  • 今回は300g購入して、送料11.9€(トラッキングなし)。トラッキングありも選べた気がしますが、うろ覚え・・・すみません。。
  • Paypal決済。
  • 11/27注文→12/2発送→12/9到着。注文してから土日を挟んだので、そうでなければ発送はもっと早いかも知れません。
メッセージカードとハーブ、糸のおまけが添えられていました❤


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)



2015-12-08

【アトリエ・ニッツさんテストニット 「callisto」 】左手編み始め~手のひらまで

アトリエ・ニッツさんの新作日本語訳パターン
「callisto」
のテストニット、いよいよCOです(*^^*)


作り目は、『巻く作り目(Winding cast on)』という方法で、
私は以前編んだ「Mysteriosa」でも経験がありました。
作り目を別ケーブルに取っておくやり方です。
写真つきの詳しいチュートリアル(日本語♪)が、パターンに添えられています。

「callisto」、編み始めからいきなりの一大イベントが!!


CC(青)で始めて、裏編みとすべり目ストライプの模様を編んだ後、
CC(青)のゴム編み部分を内側に折り込み、ダブルにします!


ケーブルにとってあった作り目を針に移し(奥の竹針)、
表面の目(手前の金属針)と一緒に2目一度の要領で合わせていきます。
ここのプロセスは少々窮屈で、編みにくい~なんて思いつつ、
でも目数が少ないので、実際はあっという間にできちゃいます。


できあがり♪


はめ口側から見たところ・・・
CC(青)がチラ見えするところが、自己満足感をくすぐります❤


試着してみると、こんな感じ。
カフ部分は編み込み+ダブルになっているので、
フィット感抜群でめちゃくちゃあったかい(*´ω`*)

ここからは、MC(茶)で、手のひら部分を編んでいきます。


前回テストニットの「Heaven Mitts」と同様に
親指の部分を増し目して形成し、途中で休み目にして、
残りの指に向かって編んでいってます。

さて、この後は、どきどきの五本指形成です☆



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)



2015-12-04

Malabrigo Sock×「Follow Your Arrow2」も完成!!

ふふふ、本日2回目の更新です❤

もう一つの家族あて編み物、
Malabrigo Sock×「Follow Your Arrow2」
も、ほぼ同時に完成しました♪♪

Malabrigo Sock×「Follow Your Arrow2」

こちらは、次々と現れる矢のモチーフが、本当に楽しかった!(*´ω`*)


Clue4と5は、引き絞られた弓と、解き放たれた矢のイメージなのだそうです。
Clue3~4~5のつながりが本当に自然で美しく、
Ysoldaさんやっぱり凄い!と感心しまくりでした。


そうそう、最後のBOは、
これまた初体験のJeny's Surprisingly stretchy bind offでした。
かけ目を入れて伸縮性をUPさせるのですが、
1目に対して2回伏せ目の操作が入るので、なかなか時間がかかりました。


帰宅直後の娘を捕まえて、着画(笑)


娘が使う分には問題ないのですが、
大人には、このショールはちょっと小さめです・・・
長辺の長さが、110cmくらいしかないのです。
sportくらいの太めの糸と太めの針で、
ゆったり目に編んだほうが良いかもしれません。


今日からぐっと寒くなったので、
こちらもしっかり使い倒してくれると良いなぁ❤


**作品メモ**
  • パターン:「Follow Your Arrow2」(Ravelry有料パターン)
  • 使用糸:Malabrigo Sock 色名 Lettuce 130g
  • 使用針:US6号(4.0mm)





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)