2015-08-28

GRACE3本どり混色×カーデ「Whippet」、完成しました!

スタジオエフさんのGRACE3本どり混色の
夏カーデ「Whippet」
やっとやっと、完成しました~!



着られるものができあがって、ほっとしています。。

何しろ斜行が凄すぎて、着られるのか不安で不安で・・・(TT)
試着しても完成像がきっちり想像できないので、
編みモチベーション維持も難しくて。


水通しして整え、斜行が修正されたときの安心感といったら!
もう、嬉し泣きでした(^-^;


腰がしっかり隠れるくらいにしたかったので、
モックケーブルのレース部分を3cmほど長めに編んでいます。
スカートでもパンツでも、合わせられる丈になったかな?


前下がりなシルエットです(大好物❤)。


袖は、よりシンプルにアレンジしました。
肩から続くモックケーブルのラインを、そのまま手首まで。


あともう一点、アレンジしたのは、前立て部分です。

最後の十数段、german short rowを使って、
エッジがより鋭角的になるように編んでいく指示になっています。
しかし、しかし・・・
ただでさえリネン糸の一目ゴム編みが乱れがちなところに加えて、
short rowの操作が入ってきて、もう見るも無残な編み地に(><)
これは、私の技術では無理だと思い、ほどいて、
short rowは省略することにしました。


その他にも、今となっては修正不可能な部分で、
う~ん悔しいなぁと思う点があります。

これから「Whippet」を編まれる方のご参考にしていただければ。。

①後ろ衿が浮いた感じになってしまった

後ろ衿のパーツが少しオーバーサイズだったようで、
着用すると、うなじにぴったり沿わず浮いた感じになってしまいました。
もっと細い針を使って、
パーツが短くなるように編むべきだったということですね・・

パターンには、パーツを何段編むかは書いてありますが、
その段数で何cmの長さになれば良いか、は書かれていません。

私の編んだパーツは20cmほどの長さになりました。
うなじにメジャーを当てて実測したところ、
17~18cmくらいで良いような気がします。
(私の感覚による勝手な推測ですので、ご参考程度に・・・)



②針の号数をどう変化させるか

①とも関連する注意点になりますが・・・
「Whippet」では、セクション毎に針の号数を変えて編んでいきます。
私が使った針は、
  • 後ろ衿パーツ US2.5号(3.0mm)
  • 身頃・袖のメリヤス部分 US4号(3.5mm)
  • 身頃のレース部分 US5号(3.75mm)
  • 身頃裾の一目ゴム編み US5号(3.75mm)
  • 袖口の一目ゴム編み US2.5号(3.0mm)
でした。

モックケーブルのレース模様が、伸縮性がかなりあります。
ブロッキングの時に、横にも縦にも開きます。
(もちろん、ブロッキング時に伸縮の度合いを調整することは可能です)

ですので、その上下にくるメリヤス部分と一目ゴム編み部分との兼ね合いを、
ゲージ編みの時にしっかり把握して針の号数を決めていく必要があります。


私は、メリヤスとレース模様の検討はしましたが、
レース模様と一目ゴム編みの検討をしていなかったので、
いざ、一目ゴム編みにとりかかるとき、針の号数をどうしよう~と
慌ててしまいました(^-^;

ゲージ編み、大事です!


というわけで、
斜行に苦しんだり、いろいろ悩ましいこともあったりしましたが・・

GRACEの編み地が持つ雰囲気、
「Whippet」の、女性らしくもエッジのきいたシルエット、
本当に気に入っています❤

来年までにはもっと上達して、
もっとリネンの編み物を美しく編めるようになりたいと思います☆
そのためには、編むべし、編むべし☆
編み経験値を上げていかなくては(*´ω`*)


**作品メモ**

  • パターン : 「Whippet」(Ravelry有料パターン)Mサイズ
  • 使用糸  : GRACE 3本どり(ホワイト2本+ベージュ1本) 160g
  • 使用針  : US2.5号、4号、5号




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
長々と、、読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)

2015-08-20

編み物計画妄想中(2)DyeForYarn BFLfingering

前回に引き続き、編み物計画の妄想、その2です。

DyeForYarn BFLfingering col.Crumbling sandstone building

DyeForYarnさんのShopが先月いっぱい送料無料中であることを
偶然知り、良い糸を手に入れられるチャンスと購入しました。


お買い物メモ・・・(自分への覚え書き)・・

DyeForYarnさん(シルク中心がDyeForYarn、ウール中心がDyeForWool
はハンドメイドマーケットサイトのEtsyにお店があります。

アカウント登録は簡単で、
また、住所等はPaypalに登録してあるものを利用するため、
わざわざ入力し直す手間もありませんでした。
送料は、自動で計算されて確認できます。
商品の価格も送料も、日本円で自動計算。便利です~。
でも、簡単に買えちゃうって本当にコワイ・・・☆
  • DyeForYarn BFLfingering 19.5€×3かせ
  • 送料 0€(通常は1かせ4€、以後100g追加ごとに+0.75€)
  • 7/13注文→7/15発送→7/21到着

Etsyには他にも、素敵な手染め糸のShopがたくさんあります❤
Instagramなどで見かけて、気になっているお店・・
機会があればぜひ、手に取ってみたいと思っています。



さて、話を戻しまして・・・


色名を直訳すると、『風化する砂岩の建物』。
サンドベージュ~ピンクベージュの揺らぎが綺麗です。
BFL羊さんの糸は初めてですが、
メリノほどふくらみがないためか、fingeringより少し細めに見えます。

この糸で、Jojiさんの人気パターン、
「Old Romance」
を編みたいと思います(^^)

袖のレース模様を、別の色にしないで単色で編むつもりで、
スワッチを編みました。


が、う~ん、なんだかちょっと地味かも?

あっ、そうだ、ピンクベージュといえば、
以前購入したTosh MO Lightがあった☆

MadelinetoshTosh MO Light col.Canvas

トーンの合う糸があって良かった(^^)
この組み合わせで編もうと思います。

幸運にも、Twitterで、Old RomanceのKALが開催されることになりました☆

編み中のWhippetが終わり次第、参加します!



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)

2015-08-10

編み物計画妄想中(1)The Uncommon Thread Singleton

まだまだリネン糸Projectの途中ではありますが、
立秋も過ぎたことですし(言い訳)、
秋以降の編み物計画を楽しく妄想中です☆

The Uncommon Thread Singleton col.After the rain
Yarnaholicさんで見かけて一目惚れし、後先考えず衝動買いしてしまった糸❤
名の通り、雨上がりの水たまりに映る風景のような色合いです。

ここで会ったが一期一会、
とりあえず手に入れなくては!!との思いばかりが先行して、
パターンを全然想定していなかった・・・(笑)

う~んと悩んで、Twitterで相談したところ、
お友達から素敵なアイデアを頂きました(^-^)

この糸をMCにして、“羊ジャンパー”こと、
「Dessine-Moi Un Mouton」
に挑戦したいと思います☆


配色のお相手として、Madelinetosh Tosh Merino Lightから、
3色選びました。

暗めの緑色が、 Fir Wreath
鮮やかな黄色が、Grasshopper
真っ白に近い白色が、Farmhouse White

です。
こちらはamirisuさんのオンラインショップより購入しました。


現在、スワッチで配色を考え中・・・(*´ω`*)


The Uncommon ThreadのSingletonは、めちゃくちゃモチモチしていて、
とても編みやすく、いつまでも触っていたいと思うような感触です❤

糸量がぎりぎりで、4~5回スワッチを編み直していますが、
全然毛羽立つこともありません。

Dessine-Moi Un Moutonは、CCとして7色使用します。
しかし私の場合は、MCのAfter the rainの色の移ろいを活かしたく、
CCを3色に絞ってみました。

CCの分量だったり順番だったりで、印象ががらりと変わるので、
(上のスワッチだと、黄色や濃緑色が主張しすぎかな・・・)
惚れ込んだAfter the rainが引き立つように、じっくり検討したいです。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)

2015-08-04

GRACE×「Whippet」経過~袖分け通過してレースパターンへ

スタジオエフさんのGRACE3本どり混色で編んでいる
夏カーデ「Whippet」
袖分けを通過しました♪


袖分けを通過してすぐに、
モックケーブルを組み合わせたレースパターンへ。
ここで、針をUS4号(3.5mm)→ US5号(3.75mm)にチェンジしました。
6目4段で一模様の簡単なパターンの繰り返しなので、
リズム良く、楽しく編み進めることができています(^^)

一見して、はっきりモックケーブルとは分からないのですが、
適度な透け感とリネン特有の陰影があり、私はとても気に入っています❤


ヨークのメリヤス地とのバランスを検討しつつ、
できればパターンよりも少し着丈を伸ばしたいと思っています(*´ω`*)


さて、スワッチでも確認しましたが、やっぱり斜行がすごいです(^-^;


マーカー同士を結ぶと背中の中心線になる、のです・・が。。
見苦しい経過写真でお恥ずかしい(><)

水通しで直ると分かっていても、少々不安ではあります・・・(困)。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)

2015-08-02

Instagram・・・もっとディープ(?)なニット写真の世界


今更かもですが、Instagram、始めました(´ω`*)



Twitterとの使い分けが今一つうやむやなままで
飛び込んでみたのですけど、Instagramの世界って凄い!

ニッター・デザイナー・染色家の方々の写真がとっても魅力的!!

編み地や糸の写真をただ写真に撮るのではなく、
回りの風景や生活の品々を一緒に切り取り、
まさに『ニットのある暮らし』を写真から感じさせてくれるのです❤

私は今まで、自分のProjectの経過や完成写真を見てもらうことにだけ
主眼を置いていたのですが、
Instagramの写真たちを見て、目からウロコがぽろぽろ落ちました。


では自分が、そんな素敵な写真を発信できるのかというと、
全く自信ありません(^-^;

でも、面白いことに、
Instagramには多彩な写真加工ツールが用意されていて、
雰囲気のある写真を簡単に作ることができるのです♪

例えば、先日完成したショール「Deep End」の写真・・・


これをInstagramで加工すると、


こんな感じに(^-^)
フィルターとかぼかしとか、タップひとつでどんどん変化するのが楽しいです☆

センスの良い写真を撮るのは難しいですが、これからは、
編む楽しさが伝わるような、遊びのある写真も撮れたら良いなぁと
思ったりしています(*´ω`*)


そうそう、余談ながら、
Instagramにも、手染め糸の沼が潜んでいて危険!!
ショップのUpdate情報とかを、素敵写真つきで見せられると、
もうくらくら~ときて、ふらふら~とショップをのぞきたくなっちゃう(笑)

まさに、自制心を鍛える修行・・・(無理? 笑)





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)