2016-10-20

De Rerum Natura Gilliatt ×ロングカーデ「Naima」、編みはじめ


太糸を触るのが嬉しい季節になりました♪

De Rerum Natura Gilliattで、大好きなANKESTRiCKさんのカーデ「Naima」  を編み始めました!



こちらも、昨シーズンから準備していたProjectです(*´ω`*)
→糸レポ記事はコチラ

このパターンがリリースされたとき、これは絶対編む!と恋に落ちたは良いものの、相応しい糸がなかなか見つけられなくて・・・

というのも、「Naima」は、指定糸としてWorsted WeightとSport Weight、太さの全然違う糸が併記されているのです。

太番手の糸で密に編んで、アウターとしても使えるようにするか、
細番手の糸でふわりと編んで、くったりと軽やかなカーディガンにするか。

しかも、ロングバージョンショートバージョン、それにフード付きバージョンも用意されているという!!
編み手の好みのイメージで選べる、とても”おいしい”パターンです(^^)

嬉しく悩みましたが、私は、太番手の糸でアウター系ロングカーデを編むことにしました。




ANKESTRiCKさんらしく、トップダウン式で衿から編んでいくパターンです。

ところどころ効果的にアイレット模様が盛り込まれていて、楽しいのなんの・・・♪
華美でなく、シンプルなんだけど、とても印象的なモチーフです(*^^*)

Gilliattはぽんと張りのある糸なので、編み地もしっかりとしていて、衿が立体的な形を保ってくれています❤



童話『北風と太陽』の旅人になった気分で、寒い日には衿を立てて着たい・・・笑


季節と追いかけっこしながら、今秋に着られるよう頑張ります~♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)



2016-10-14

チュニック「Stay the Same」、完成しました!


大好きなデザイナー Veera Välimäkiさんのチュニック「Stay the Same」 が完成しました!




水通し後は落ち感が強くなったため、Aラインにしては、すとんとしたシルエットではないかと思います(*´ω`*)
Aラインチュニックにつきものの、『妊婦さんじゃないの疑惑』(汗)を回避するためには、落ち感やドレープのしっかりでる手染め糸が合ってるのではないかと思いました。。





後ろ姿はすっきりシンプル、着丈もかなり長く、前から見た時と印象が違うのもまた楽しいです。


楽器のイメージに合わせて、メタリックな光沢のある大きめボタンをつけてみました。
ボタンホールは作らず、前後のスリットを重ねてボタンと一緒に縫いとめています(パターン通り)。


ひじ下から袖口にかけて、ねじり目ゴム編みが長く伸びてアクセントになる、はず、ですが、濃色なのでほとんど目立たず・・・(;´・ω・)
もっとひじにかかるような位置からスタートすると良かったのかも知れません・・・



Veeraさんらしい優しい雰囲気の中にも、ちらほらと個性的なポイントが散りばめられていて、ほぼ全面メリヤス編みながら本当に楽しいパターンでした(*^^*)
着心地も良くて、今冬はヘビロテしそう!
着られる季節に間に合って、とても嬉しいです♪♪


**作品メモ**
  • パターン:「Stay the Same」(Ravelry有料パターン)
  • 使用糸(MC):Madelinetosh Tosh Merino Light Leopard 240g
  • 使用糸(CC):Orange Flower Yarn Fingering Wt. Merino Singles Asteria 95g
  • 使用針:US5号(3.75mm)、US4号(3.5mm、Body裾のゴム編み部分)、US3号(3.25mm、衿と袖口のゴム編み部分)



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)

2016-10-02

カラーブロックのチュニック「Stay the Same」、Body編み終わり


気がつけばもう10月・・・ご無沙汰しています(汗汗)

少し時間がかかってしまいましたが、チュニック「Stay the Same 」 のBodyを編み終わりました!





ゆったりと変則的なAライン、かなり前上がりのシルエット、編んでてとても楽しかったです!(^^)!


サンプル写真を見ているとシンプルなAラインに見えたのですが、実際編むと全然違っていて、


腰の位置くらいまでどんどん増し目した後、裾までまっすぐ編み進んでいきました。
このたっぷりな編み地が、完成した時の両サイドの落ち感につながっていくのだろうな~と思いながら編んでいました。

また、前上がりな裾のラインを作るのも、大変楽しかったです(*^^*)


Short Rowで、前身頃から続くカーブを形作り、また、このパターンのポイントの一つである裾のスリットも同時に作っていきました。
ここには最後に、ボタンをつけることになっています。これまた楽しみです♪



写真を見ていただいてお気づきだと思いますが、実は、CCの前身頃とMCの後ろ身頃は分けて別々に編みました。

パターン通りだと、CC部分とMC部分はつなげて編む指示になっています。
私もはじめはパターン通りつなげて編んでいたのですが、色の切り替わる位置でかせ交互編みをしつつ美しく編むことがどうしてもできなくて・・・(´;ω;`)ウッ…

せっかくのカラーブロックなのに、色の境目が美しくないのは駄目だよな、ということで、ほどいて編み直しました。

というわけで、Bodyは編み編みあがりましたが、まだほっと一息はつけず、続けて気の抜けないすくいとじ作業に取りかかっています。


すくいとじ作業はそんなに嫌いではないのが幸いです(*´ω`*)

Bodyが終われば、あとは七分袖2本のみ!
ゴールが見えてきました~☆彡


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)