立秋も過ぎたことですし(言い訳)、
秋以降の編み物計画を楽しく妄想中です☆
The Uncommon Thread Singleton col.After the rain |
名の通り、雨上がりの水たまりに映る風景のような色合いです。
ここで会ったが一期一会、
とりあえず手に入れなくては!!との思いばかりが先行して、
パターンを全然想定していなかった・・・(笑)
う~んと悩んで、Twitterで相談したところ、
お友達から素敵なアイデアを頂きました(^-^)
この糸をMCにして、“羊ジャンパー”こと、
「Dessine-Moi Un Mouton」
に挑戦したいと思います☆
配色のお相手として、Madelinetosh Tosh Merino Lightから、
3色選びました。
暗めの緑色が、 Fir Wreath
鮮やかな黄色が、Grasshopper
真っ白に近い白色が、Farmhouse White
です。
こちらはamirisuさんのオンラインショップより購入しました。
現在、スワッチで配色を考え中・・・(*´ω`*)
The Uncommon ThreadのSingletonは、めちゃくちゃモチモチしていて、
とても編みやすく、いつまでも触っていたいと思うような感触です❤
糸量がぎりぎりで、4~5回スワッチを編み直していますが、
全然毛羽立つこともありません。
Dessine-Moi Un Moutonは、CCとして7色使用します。
しかし私の場合は、MCのAfter the rainの色の移ろいを活かしたく、
CCを3色に絞ってみました。
CCの分量だったり順番だったりで、印象ががらりと変わるので、
(上のスワッチだと、黄色や濃緑色が主張しすぎかな・・・)
惚れ込んだAfter the rainが引き立つように、じっくり検討したいです。
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)
なんて素敵な色なんでしょう。まさしく雨上がりですね。
返信削除羊ジャンパーの色合わせも絶妙で素敵です。
あら!satokichiさん、もしかして玉巻き機手に入れました?
試し編みの後ろに写っている玉を見て、ふと思いました(笑)
みなさん、少しずつ秋冬の準備をしていて、楽しくなっちゃいますね♪
naoさんこんにちは♪
削除私はパターンを先に決めて、合う糸を買うことが多いのですが、
今回は本当に衝動買いでした☆
届いた糸を見て幸せに浸りながら、
我にかえって、さて何を編もうか…と(笑)
羊ジャンパーも、リリース当時から気になっていたパターンです。
この組み合わせで、良いものが編めるように頑張ります(*^^*)
ふふふ、かせくり機&玉巻き機、ついに買ってやりました!
これで安心してかせ糸を買える(笑)
ホント、素敵な糸ですね~色が素敵~♪
返信削除めえめえジャンパーはとても可愛いですよね^^
私も編みたいもののひとつravelryのqueueに入っています
MCに段染め風の糸を使う発想がなかったので
アイディアの素晴らしさに脱帽です
完成が楽しみですね~^^
苺*さん、本当に、色も素敵・手触り編み心地も幸せな糸なんです~(*^^*)
削除メリヤス編みも試し編みしてみましたが、勝手に目が揃って上級者になった気分でした!
ちょっと個性的な羊ジャンパーになりそうです☆
お気に入りの糸を活かしたいので、配色じっくり検討してから編み始めたいと思っています!
こんにちは~(・∀・)
返信削除この糸!The Uncommon ThreadのSingleton!!
そしてまさにこの色っ!!!
欲しくて欲しくて…でも迷って…考えて…
買おうと思ったら売り切れていた(泣)素敵糸~!!
やっぱりいい色ですね(´艸`*)
satokichiさんが代わりに編んでくれるので
ちょっと救われた気がします…
編みたかったなぁ…
やっぱりビビッときたらポチッとしなきゃですね!
cocoon-knitさんこんばんは~(*´∇`*)
削除あっ本当ですか?!
最後の2かせをさらっていったのは私です…
他の糸ブランドでは見かけない感じの染めだなぁと思って、買ってしまいました…
単色でシンプルなメリヤス編みも、とても綺麗に色が出るのですが、
今回は糸量が少ないこともあって、配色ものに挑戦することにしました。
糸の魅力を伝えられるように、丁寧に編みたいと思います!!