太糸を触るのが嬉しい季節になりました♪
De Rerum Natura Gilliattで、大好きなANKESTRiCKさんのカーデ「Naima」 を編み始めました!
こちらも、昨シーズンから準備していたProjectです(*´ω`*)
→糸レポ記事はコチラ
このパターンがリリースされたとき、これは絶対編む!と恋に落ちたは良いものの、相応しい糸がなかなか見つけられなくて・・・
というのも、「Naima」は、指定糸としてWorsted WeightとSport Weight、太さの全然違う糸が併記されているのです。
太番手の糸で密に編んで、アウターとしても使えるようにするか、
細番手の糸でふわりと編んで、くったりと軽やかなカーディガンにするか。
しかも、ロングバージョンとショートバージョン、それにフード付きバージョンも用意されているという!!
編み手の好みのイメージで選べる、とても”おいしい”パターンです(^^)
嬉しく悩みましたが、私は、太番手の糸でアウター系ロングカーデを編むことにしました。
ところどころ効果的にアイレット模様が盛り込まれていて、楽しいのなんの・・・♪
華美でなく、シンプルなんだけど、とても印象的なモチーフです(*^^*)
Gilliattはぽんと張りのある糸なので、編み地もしっかりとしていて、衿が立体的な形を保ってくれています❤
季節と追いかけっこしながら、今秋に着られるよう頑張ります~♪
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)
0 件のコメント:
コメントを投稿