Holst Garn Coast×「...a hint of summer」、
少しずつながら成長しています。
前回の写真から、脇下をつなげたところ。
まだ深Vネックが形成途中なので、往復編みです。
深Vネックが終わって、輪編みになりました。
ここまででCoast1玉目が終了。
まだ50gですよ! 軽い♪♪
Vネックから5cmほど編んだところで、
いよいよボーダーを入れ始めました。
トップバストから少し下の位置になります。
ランダムボーダー、一応設計図?的なものを描いたのですが、
やっぱり頭で想像するのと実物の印象は違いますね~。
編み地の様子を見ながら、いきあたりばったり臨機応変に(笑)
やってみようと思います(*´ω`*)
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)
ストライプ良い感じですね~
返信削除行き当たりばったりもいいもんです^^
色合いが映えてていいですね♪
続き楽しみにしています^^/
苺*さん、ありがとうございます♪
削除ずっと地味~な写真でしたが、少し華が出てきたかな(笑)
パターンの方は、このあと減目しながらずっと輪編みですので、
ランダムボーダーを楽しみながら進めたいと思います(^^)/
進みましたね~!今度の平日編み会は、こちらの作品を持参かしら?
返信削除実物をぜひ見てみたかったな~!軽くて実用的なプルになりそうで楽しみですね♪
naoさん、こんばんは♪
削除そうですね、おしゃべりしながらでも編めそう~( ´∀`)
その次の5月定例会には、完成したものを持っていきますね♪
naoさんのnuvemも触りたいなぁ(*^^*)
おぉ~!いよいよ、しましまですね~♪
返信削除ボーダートップスって定番なだけに、人とかぶることも
多いので(えっ!!今日おそろいだね・・・みたいな・・・)
ランダムボーダーの方が差が出ていい感じですね。
しかも軽~~~~い♪
cocoon-knitさん、こんばんは(^^)
削除そうですね~確かに!!
せっかく編むのだから、自分のボーダーを描くのも
ハンドニットの楽しみですよね☆☆
cocoon-knitさんのマルチカラー&ランダムボーダーも、
本当に素敵ですもん~♪
めちゃ軽いので、大分編み地が大きくなった今でも、
全然肩がこりません(笑)
お財布にも優しく、肩にも優しく、ありがたや~♪