なんとか季節に間に合ったロングカーデ「Naima」ですが、今度はこれに合うネックウエアが欲しくなり・・・
あっ!と思いついたのが、2016 Ysolda Club第3回として届いていたコチラ。
「Fraxinus」=トネリコ、の名前がつけられた、1かせで編めるカウルです 。
YsoldaさんのClubは、糸とパターンがセットで届きます。
(詳しくは、以前の記事をご覧くださいませ^^)
レリーフのような模様編みが印象的なこのカウルには、大好きなThe Uncommon ThreadのPosh Fingeringが合わせられていました❤
一緒に届いたメッセージカードは、The Uncommon Threadのオーナーである Ce Persianoさんのお写真です。
(後ろに写っている美しいグレー糸の数々・・・ひゃあうっとり❤❤笑)
BFL/シルク/カシミア混の、ほんのり艶のある上品なベース糸に、ちょっと珍しい、緑がかったグレー。
ほんの少しだけ色の揺らぎがあり、模様編みを邪魔せず引き立ててくれています。
(後ろに写っているのは、我が家のグレー系手染め糸のStashたち・・・
グレーと一口に言っても、明暗や色味によってそれぞれ個性があり、飽きず眺めてしまいます^^)
手染め糸とナチュラル系糸との組み合わせ、うまくいくのかな・・・と、編む前は少しだけ不安があったのですが、手染めの色ムラがあまり強くなかったこともあり、お互いに馴染んでくれて安心しました(*´ω`*)
手編みウエアに手編みアクセを合わせる、憧れの(笑)手編みコーデが完成です(*´▽`*)☆彡
**作品メモ**
- パターン:「Fraxinus」 (2016 Ysolda Club)
- 使用糸:The Uncommon Thread Posh Fingering Space Oddity 99g
- 使用針:US3号(ゴム編みパート)、US4号(その他のパート)
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)
0 件のコメント:
コメントを投稿