楽しいCoast編みが続きます❤
去る4月初め、La Maison Rililieさんの新作プルオーバー、
「RhombingAround」

がリリースされました。
Rililieさんらしく、グラフィカルで小粋なパターンで、
編んでみたいなぁ・・と思っていたところ、
Ravelry&Twitterのお友達に声をかけていただき、
糸選び・色選びにとても楽しく盛り上がりまして(*´▽`*)
私はCoast2本どりでチャレンジすることにしました!
色選びには、先日購入した糸見本が活躍です(*'ω'*)
(私的に)Coastの王道色であるブルー~ターコイズ系の色を絶対使いたい!
2本どりなのでどのような組み合わせにするか・・・
「RhombingAround」は、手染め糸のMalabrigo Arroyoが指定糸です。
なので、Coast同色の2本どりでは編み地が変化に乏しくなりそう。
近似色の2本どりにして、少しだけ色のゆらぎを表現しよう、と考えました。
- MC(Body部分)・・・24Denim×34Harbour
- CC 1色目・・・21Skylight×22Nimbus
- CC 2色目・・・32RobinsEgg×33Kingfisher
ワクワクしながらスワッチを編んでみました(US6号)。
MCはグリーンがかったデニムの色にそっくりです。
シアサッカーステッチがとても楽しい♪
CCの2色。
グレー系のほうは、2色を引き揃えているように見えないくらい馴染んでいます。
ターコイズ系のみ、はっきりとメランジ調にしてみたいと思っていて、
編んでみて想像通りになったのが嬉しかったです(*´ω`*)
さっそく、鼻息荒くCO!
前回編んだ「...a hint of~」と同じく、
背中の途中から編み始めて脇下まで進み、
ひっくり返して作り目をほどき、肩下がり~ネックを編んでいきました。
手前が後ろ身頃、奥が前身頃になります。
CC1とCC2、どっちをどっちにするかずっと迷ってたのですが、
背中のCC1のラインを入れるときにはもう決めないといけなくて、
ターコイズ系でやってみることにしました☆
シアサッカーステッチがあるので、単調になりがちなBodyも、
楽しく乗り越えられそうな気がします♪
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)