なかなかまとまった編み時間が取れずにいますが、
やっと、hana2さん❤とのぷちKAL「Antler」の
Bodyを編み終わりました!
腰がしっかり隠れるくらいの着丈で、結構な編み応えでした(笑)
ウエストシェイプしっかり入ってます。
袖分けから10cmのところ~減目2回、
袖分けから19cmのところ~増目5回しました。
グレーの色ゾーンに入ったところでshort rowがあり、
前後ともに、裾が両脇に向かってわずかにカーブしています。
赤矢印が色替えのjogless、青矢印がガーターのjogless |
輪編みなので、色の切り替え部とガーター編みで段ずれが発生します。
今回はどちらも“Jogless stripe”方式にしてみました。
上の写真の赤矢印が、色の切り替え部分。
グレーの2段目で、下の段の目(グレーになった最初の目)
をすべり目にしています。
青矢印が、ガーター編みの段ずれ処理部分。
裏編みから表編みになるとき、
下の段の裏編みの目をすべり目しています。
ガーター編みはどうしても、すっきりとはいきませんね・・(^-^;
遠目に見て目立たないので、良しとします。(大ざっぱ)
そうそう、パターンには書いていませんでしたが、
私はガーターの裾編みがゆるくなりがちなので、
メイン針US5号→裾ガーター編みのみUS3号に下げて編みました。
BOはElastic BOです。
簡単な操作で目立たず仕上がり、お気に入りです(^-^)
さて、あと袖2本!
袖にもガーター編み部分あり、色替えあり、で
黙々と編むばかりではないお楽しみが待っています(^-^)
来週は今週よりも少し気温が低い?みたいですし、
完成したら、少しでも着られると良いなぁと期待しています。
裏編みから表編みになるとき、
下の段の裏編みの目をすべり目しています。
ガーター編みはどうしても、すっきりとはいきませんね・・(^-^;
遠目に見て目立たないので、良しとします。(大ざっぱ)
そうそう、パターンには書いていませんでしたが、
私はガーターの裾編みがゆるくなりがちなので、
メイン針US5号→裾ガーター編みのみUS3号に下げて編みました。
BOはElastic BOです。
簡単な操作で目立たず仕上がり、お気に入りです(^-^)
さて、あと袖2本!
袖にもガーター編み部分あり、色替えあり、で
黙々と編むばかりではないお楽しみが待っています(^-^)
来週は今週よりも少し気温が低い?みたいですし、
完成したら、少しでも着られると良いなぁと期待しています。
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)
わ〜素敵〜!!
返信削除ウエストのラインもキレイですね〜!
それにいろいろありがたい情報も。
ぜひ参考にさせてください。
私は背が168cmと高いので、bodyはパターンより少しだけ長めにしようかなって考えてます。
グリーンとグレーの組み合わせもホントに素敵。今の季節にぴったりだと思います♪
hana2さん、こんにちは♪
削除私は161cmで、パターンより少し短めにして
ちょうど良さそうな感じですので、
hana2さんのサイズだったらパターン通りか
少し長めでいけそうですね!
そうそう、記事に書き忘れました!
もしhana2さんがヒップ大きめでなかったら、
ウエストシェイプの増目、1回or2回減らしても良いかも!
アラフォーな私の腰でも、少し余り気味に仕上がりましたよ~(^-^)
hana2さんのAntlerはグレーとピンクでしたよね♪
ピンクが出てくるのが楽しみですね(*´ω`*)
こんばんは。
返信削除Antler、もうbodyができたんですね!細い糸だから時間がかかりそうなのに早い!です。
やっぱりべるりんこさんの糸素敵ですね。どうして国内の糸には、海外の染めのような糸がないんでしょうね。日本の高い技術なら、単調な糸ばかりじゃなくて、もっともっと面白味のある糸ができそうなのに。。。逆に技術が高すぎて、均一なものしかできないのかなぁ~
最近、そんなことばかりツラツラと考えてしまいます(笑)
長期休みは、子供たちには天国だろうけど、3食用意して、部屋の片づけや喧嘩の仲裁に入る親にはありがたくないお休みですよね~
うちなんか、もう中3と中1なのに、いまだにケンカしたり追いかけっこしたりで、家が壊れそうです(泣)
naoさん、おはようございます♪
削除昨日、袖も1本完成したんですよ~☆
近いところに配色という中間目標があったから、
ぶら下げられたニンジンよろしく駆け抜けることができました(笑)
本当に、海外の手染め糸のような糸が日本にあればいいのに!!
小ロットで色出しが不安定、大量生産できないというような部分を
購入者にあらかじめきちんと説明すれば、
日本人ニッターにも絶対受け入れられそうですよね(^-^)
子どもが休みの間は、
親がダラダラする姿を見せられないところも、ツラくないですか?!
ずっと母親らしくしてないといけないので、ストレスたまるぅ~(><)