amimono-practice

2018-07-24

1かせショール「Banyan」編みました(2016 Ysolda Club)

2016年のYsoldaさんClubのパターン、「Banyan」 をやっと編みました!

Satokoさん(@satokichi2014)がシェアした投稿 -


2年前、届いた時の糸レポはコチラ

BFL100%のLace糸を編むのは初めてでしたが、メリノほどではないけれども程よく弾力があって編みやすい糸でした。
また、メリノとは違い、編み地にほんのり控えめな光沢があるため、模様の陰影がよりくっきりと出ているように思います。


ベンガルボダイジュの幹からインスピレーションを得たという、オリジナリティあふれる複雑なケーブル模様は、2本の縄編み針を駆使するのが難しくも楽しく、夢中になりました❤


80段1リピートという壮大なパターンですが、交差が入ってくるのは6ヵ所だけですし、裏面での複雑な操作があるわけでもないので、複雑に見える割には、慣れれば割とすいすい編み進むことができます(^^)
(と言っても、80段を覚えてしまうのはなかなか難儀で、モバイル編みには向かないと思われます・・・笑)

また、編んでみて感動したのが、裏表なく使えるように模様が配慮されていること!
このパターンは2目ゴム編みベースであり、交差模様も、裏から見たときにも映えるような交差の仕方になっています。
ショールやマフラーは、ウエアと違って必ず裏面がヒラヒラと見えるわけで、”裏返ってないかな?”と気にしないで巻くことができるのは本当にありがたいです❤


上の写真は、編み終わってブロッキング直前の状態。

通常、レース糸のショールは強めにブロッキングして、透けの美しさを楽しむものだと思うのですが、このBanyanショールの場合は、あまり強く引きすぎるとケーブル模様の立体感が薄れてしまうし、どうしたものか・・・と迷いつつ、Ysoldaさんのサンプル写真を参考に、透けも立体感も楽しめるように気をつけてみました。



極軽で、温かく、透けだけでなく立体感も楽しめるレース糸のショール、だんだん好きになってきている自分に気がついたかも・・・(*´ω`*)


**作品メモ**
  • パターン:「Banyan」(Ravelry有料パターン)
  • 使用糸:Triskelion Yarn Emry's Lace col.Banyan 1かせ
  • 使用針:US6号(4.0mm)



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)

2018-06-14

(Vi)lainesさんの糸で「Winterfell Cardigan」編みました


シンプルシックなカーディガン「Winterfell Cardigan」 を編みました(*^^*)


デザインされたのは  Katrin Schneiderさんで、一昨年ごろからRavelryで自パターンを意欲的に発表されています。
私、Katrinさんがパターンを発表される以前のカリスマニッターであった頃からの大ファンなのです❤

使った糸は、フランスのインディダイヤー  (Vi)lainesさん の糸です。


Sport Weightで、メリノ100%。撚りがしっかりしていて、こりこりと模様が出ます。
ピンクブラウンのような、モーヴのような、光の加減によって印象が変わる繊細な色調です。
デリケートな色調にもかかわらず、かせ同士の色味の違いはほとんどありませんでした。

こちらのダイヤーさんも、以前から気になりつつ、なかなかUpdateとタイミングが合わなくて(笑)
このたび初めて手にすることができて、本当に嬉しいです❤

そうそう、送料が、Etsyで自動計算されたものよりも実際は少し安かったからと、後程1ユーロほど返金してくださいました。
今まで何度も海外ショップを利用していますが、こんなに丁寧に対応してもらったのは初めて!
ますます好きになりました❤


Satokoさん(@satokichi2014)がシェアした投稿 -

さて、Winterfell Cardiganの特長は、何と言っても前身頃の斜めライン。
すべり目と交差の組み合わせで、印象的なラインが浮かび上がります。
手染め糸の横方向の色の揺らぎの上に、陰影のある斜めラインが走っている様子がたまらなく好みです❤


Katrinさんのデザインは、多くを盛り込まず、そのパターンを決定的に特徴づけるモチーフのみを取り入れ、そのほかの部分はシンプルに徹しているところが美しいなぁと思います(*´ω`*)


編み方も、着丈の調整がしやすいトップダウン式です。ありがたや~。
私は、長めのシャツブラウスやロングスカートに合わせやすい長さになるよう、試着しながら決めました。
(しかし、最後、仕上げの水通しで少し伸びたな・・・^^;)


後ろ姿はシンプルにすっきりと。
上の写真は、前ボタンを留めた状態です。
パターン推奨のゆとり+1インチ(2.5cm)で編みました。M1サイズです。
カーディガンにしてはゆとりが少なめかと思いますが、ゆとり多めよりも若干ぴったり目のほうが、シルエットが綺麗に出るように感じました。

Sport Weightの作品は、程よい厚みがあって良いですね(^^)
DKやWorstedほどごつくなく、Fingeringほど頼りなくもなく、着やすいはおりものができました♪




**作品メモ**
  • パターン:「Winterfell Cardigan」(Ravelry有料パターン) M1サイズ
  • 使用糸:(Vi)laines Rebelles colorway "La poudre de Calamity" 340g
  • 使用針:メインUS5号(3.75mm)、ゴム編み部US4号(3.5mm)




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)

2018-05-10

【アトリエ・ニッツさんテストニット 「Sunshine Coast」 】完成しました


アトリエニッツさん日本語パターンテストニット「Sunshine Coast」 、完成しました(*´▽`*)


リネン&ラミー+グレースの編み地が本当にさらりとして気持ち良かったので、ひょっとして真夏にも着られるんじゃないかとの期待を込めて、半袖にしました☆

リネン主体の並太糸で編んだ編み地は、適度な落ち感があります。
また、ほとんど透けないのはありがたい!
ゆとり多めのサイズを選びましたが、だらしない感じになるのは避けられたと思います。



ヨーク~脇~裾に向かって流れていくラインは、減目と増目を規則的に繰り返す簡単な操作で作られています。
Heidiさんらしい、シンプルですっきりとした印象が心地良いです。

かけ目の位置で少しずつ目数が増えて、ゆるやかなAラインになります。
なんですが、ここで私、初歩的な間違いをおかしてしまいました(><)
かけ目の間隔は12段ごと、つまり、11段編んだ後かけ目の段を入れる指示だったのに、私は12段+かけ目の段で編んでしまっています(汗汗)
繰り返しの表現については、勘違いしやすいので、よく確認しているつもりなのですが、今回は思い込みでやらかしてしまいました(TT)・・・
これから編まれる皆様、ご注意くださいませ・・・



編み始めのネック部分は、補強のため、裏側からかぎ針で引き抜き編みを1周、入れています。

また、身頃と袖の編み終わりは、裏編み1段→表編み1段→裏編みを編みながら伏せ止め、としました。

夏糸のゴム編みはだれやすくて長持ちしないイメージが強いので、ゴム編みを使わなくて良い点でも、このパターンは夏糸向きだなぁと好ましく思いました(*^^*)


海外パターンの場合、夏もののカテゴリーでも、ウール混糸が指定糸になっていることが多いです。
素敵♪と思っても、日本の気候には合わなくて着られない・・・と残念に思うこともしばしば。
そんな中で、日本の夏糸が無理なく適合するパターンは貴重かと(^^)
また、綿・ウール混の糸を選んで長袖にすれば、春秋の合物としても活躍できると思います。

シンプルだけどちょっとアクセントのある、夏物プルのパターンをお探しの方、「Sunshine Coast」おすすめです❤


**作品メモ**
  • パターン:「Sunshine Coast」  (アトリエニッツさん日本語翻訳パターン:近日リリース)
  • 使用糸:ダルマ リネン&ラミー 6番(オレンジ杢)270g +スタジオエフ グレース ホワイト 1本どり の引き揃え
  • 使用針:US6号(4.0mm)

**テストニット関連記事**


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)


2018-04-20

【アトリエ・ニッツさんテストニット 「Sunshine Coast」 】糸選び~編み始め


日本語訳パターンを紹介し続けてくださっているアトリエニッツさんより、またまた嬉しいテストニットのお話を頂きました(*^^*)

大好きなHeidi Kirrmaierさんの春夏プル、「Sunshine Coast」  です!


ちょうど今の時期に着られるニットを持っていなくて、フラックスKの100g玉も新発売になったことだし、編みたいな~と思っていたところだったのです♪

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
【期間限定セール!!】【100g巻】ハマナカ毛糸 フラックスK100
価格:1239円(税込、送料別) (2018/4/20時点)


「Sunshine Coast」は、まさにフラックスKにぴったりの、細め並太糸が指定糸になっています。
さっそく手持ちの薄グレー(108番)でスワッチを編んでみると(写真左上の2枚)、私の手では若干詰まったゲージになりましたが、針の号数で十分調節できる範囲でした。

なんですが、フラックスK 100g玉の中には、ピンとくる色に出会えず・・・
ブルー系好きの私には珍しく、今回は元気な明るいイエロー~オレンジ系で編みたくて(^^)

それで、他にいい夏糸はないかと試行錯誤、リアル編み友さんに相談したり(相談に乗ってくれた岡山編み会の皆さん、ありがとう❤)、地元の毛糸屋さんを巡ったりして、これだ!と思った糸がコチラ!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
横田ダルマ毛糸リネン&ラミーLinen&Ramie*廃番品*
価格:226円(税込、送料別) (2018/4/20時点)

廃番になっていたんですね・・・汗汗
こちらは、ゲージはフラックスKとほとんど同じで、フラックスKにはない杢調の色展開。
コットンは入っておらず、リネン・ラミー・アクリルの混紡です。

この糸に、さらに細いリネン糸を沿えて、表情のあるメリヤス地を目指そうと思います(^^)




上半分がリネン&ラミーのオレンジ杢単独、下半分がグレースのホワイトを1本添えたスワッチ。
オレンジシャーベットのような爽やかな色合いです♪
夏糸にしては、目もまずまず揃うような気がしました(^^)


糸選びに手間取ってしまったので、急いでCO!


ネックから編み始め、前後差をかけ目のShort Rowで作った後は、ラグラン線で増し目しながら編み進めます。

脇下に向かって斜めにラインが入るので、マーカーの数が少し多くて、どのマーカーのどちら側で増し目をするのか、最初は混乱しやすいかと。
パターンのほうに、分かりやすい全体図とサイズごとの詳しい目数表があるので、こまめに確かめながら進めると良いと思いました。


そうそう、サイズですが、夏物のプルオーバーで、体にぴったり沿うのも暑いですし、今回は多めのゆとりをとって(バスト+10cm)M2サイズを選びました。

袖分け後試着したところ、編み地がとてもさらっとしていて、肌につかず離れずのゆとりも心地よく、本当にこれからの季節にぴったりじゃないかと嬉しくなりました!

早く編み上げて着たい~♬ モチベーションますますUPです♪



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)

2018-01-26

丸ヨークプル「Fern and Feather」


少し前になりますが、昨年の夏に、テストニットのお誘いをいただいて編んでいたパターンがあります。
本日よりRavelry個別購入できるようになりましたので、ご紹介します(^^)

 Jennifer Steingassさんの「Fern and Feather」 です。




「Fern and Feather」は、トップダウンで編む丸ヨークの編み込みプルオーバーです。

指定糸はYOTH Yarns Fatherで、日本国内ではamirisuさんで取り扱いがあります。
が、ゲージが18目×28段ということで、代替糸はいろいろ考えられそうです。
テストニッターの皆さんも、De Rerum Natura Gilliattや、日本でもおなじみのレットロピQuince & Co. Owlなど、様々なWorsted糸を選ばれていました。

私が今回選んだのは、Malabrigo Riosです。


紫味がかったグレーのPlomoをMCに、赤~オレンジ~オリーブ色のムラ染めのVolcanをCCにしました。
CCをどうしようか迷いに迷って、自分では決められず、ケイトノモリさん助けて!と突然ご相談させてもらったりして(;^ω^)
ケイトノモリさん、その節は本当にありがとうございました❤


パターン名の由来になっているシダのように、植物の紅葉をイメージしてみたつもりですが、うまくいったかどうか・・・

トップダウンで着丈の調節もしやすく、太めの糸でざくざくと編めて、配色糸も1種類だけなので、編み込み初心者の方にもおすすめ!だと思います(*^^*)
前後差もきちんとつけられていて、衿の詰まった形ですが苦しくなく、着心地良いです♪
それに、太糸×丸ヨーク編み込みは、すごくあったかい!!
最近、寒波で冷え込んだ日には必ず着ています❤


デザイナーのJennさんは、この他にも本当に素敵な丸ヨークニットのパターンを次々と発表しておられます☆

私も「Telja」 を既にGet済み♪ 糸が準備できたら編みたいです(*´ω`*)


**作品メモ**
  • パターン:「Fern and Feather」(Ravelry有料パターン)  39”サイズ
  • 使用糸(MC):Malabrigo Rios Plomo 366g
  • 使用糸(CC):Malabrigo Rios Volkan 39g
  • 使用針:US6号(本体)、US5号(ゴム編み部)


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)

2018-01-12

Malabrigo Laceでショール「Falling」を編みました♪


気がつけば1か月ぶりの更新になってしまいました・・・
師走~正月は本当にあっという間ですね(;^^)

娘の通学用に編んでいたショール「Falling」 が、2学期中に間に合って完成していました(*^^*)


毎年、秋ごろから、家族用のものを編んであげるのが恒例となっておりまして、今年は娘よりマフラーのリクエストをもらいました。
3年前に編んだ水色のショールを毎年身に着けてくれていたのですが、さすがにくたびれてきて、新しいものが欲しくなったみたいです。


糸は、アトピー肌にも安心の肌触りのMalabrigo Laceにしました。
色は娘自身が選んだ明るい紫色、Periwinkleです。
周りがぱっと華やぐような発色の良さ♪ さすがMalabrigo !(^^)!


「Falling」は細長い長方形のショールで、編み方も作り目からまっすぐ編む、のかと思いきや・・・


しょっぱながちょっとややこしかった(´・ω・`)・・・笑


長方形の4辺に施されたフリル部分の、短いほうの2辺を先に個別に編んでから、


長いほうの2辺と本体を一体に編み進んでいくようになっていました。
フリルを作るためのW&Tがてんこ盛りです!
めっちゃ練習になりますよ~(苦笑)


もりもりのW&Tと、なかなか編み地が大きくならない経過(Lace糸なのでゲージが細かい)に少々へたりつつ、『早く編んで~』との娘の声にせかされながら、


なんとか1ヶ月で完成!できました☆

2学期の終業式まであと10日ほどでした・・・汗汗

ブロッキングした翌日の朝、乾いたのを確認するなり、写真を撮る暇もなく、娘が巻いて登校していきました。
喜んでもらえて良かったです❤

Lace糸のショール、時間はかなりかかりますが、その分、満足度は格別ですね!!
むちゃ軽いし、ぐるぐる巻くと空気を含んでとても温かい❤

自分用のLace糸ショールも欲しいな、、、
今は少々お腹いっぱいなんですが(笑)、また頑張って編んでみたいなぁ・・・♪


**作品メモ**
  • パターン:「Falling」(Ravelry有料パターン)
  • 使用糸:Malabrigo Lace  色名 Periwinkle 120g
  • 使用針:US6号



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)