新色が入ったためか、
“在庫あり”になってもあっという間に売り切れてしまい、
なかなかタイミング良く注文できずにいました(;´∀`)
今回は、
(勝手に)Yarnaholicさんモニター連動企画としまして、
Coastの糸見本を全色写真つきでレポしたいと思います(*'ω'*)
全て、画像クリックで拡大表示できます。
お買い物の参考になれば幸いです。
色番順に並べてあります。
写真に撮ってみて、改めて思いましたが、
微妙な差の色番が多い!
モニター越しでは伝わりにくい!!
・・レポとか言っといてこの結論。。。力不足で申し訳ないです(><)
例えば、白系の3色。
01 Dove は少しだけ灰味がかっていて、
51 Ivory は黄味が感じられて、
31 Ecru が最も明るいオフホワイトです。
でももし、ラベルの外れた糸玉が出てきても、
確信を持って色番を当てる自信がありません(^-^;
3色並んで初めてわかる程度の差です。
対策としては、Holst Garn さんは、
トーンの近い色を同じcardに載せてくれているので、
配色に迷ったら、同じcardに載っている色番を選ぶようにすれば、
失敗がないと思います。
青系には、31 Ecru を選び、
黄系には、51 Ivory を選び、
モノトーンには、01 Doveを選ぶ・・・
という感じです。
配色は、Coastの大きな楽しみの一つだと思います。
この記事のコメントに、
「これとこれで迷っている」
と入れて下さったら、私の主観の範囲ではありますが、
お返事をさせていただきますので、お気軽にどうぞ~(^-^)
(注:他のHolst Garnの糸見本は持っていませんので、
Coastのみで、よろしくお願いします☆)
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)
こんにちは!
返信削除coastの糸見本、圧巻ですね〜(笑)
すごく繊細な色ばかり!!
力不足で。。。とおっしゃられてますが、実際はこの記事を読んでいる側のモニター次第、環境次第で色は変わってしまいますからしょうがないです!!
同じ白系でも微妙な発色の違いを紹介して頂いてるので、こちらとしては大変ありがたい記事だと思います。
そして私もついつい本家に行って入荷したら教えてねメールを登録してきてしまいました(^^;;
眺めているだけで妄想で色々楽しめそうですモンね〜(* ´ ∀`*)
ユッケさん、こんにちは♪
削除そうなんです、60色もあって見応え抜群~(≧∀≦)
しかも各色フサフサと量があって、
質感や編み地の感じが想像しやすいです!
この記事を書いてみて、
モニター上で全色を実物の通りに再現するのは
不可能だと身に沁みました(^-^;
でもユッケさんからコメントをいただき、
少しは記事にした甲斐があったかなぁと…
ありがとうございます(*^^*)
糸見本は定期的に補充されていますが、
今は3日ほどで在庫切れになってしまうので、
こまめにチェックしてみてくださいね!(^^)
こんばんは。coast、改めて見ると、こんなに色があるんですね。どれも北欧らしい色合いで、どの色も素敵。satokichiさんの写真もきれいに写されていてわかりやすいです。あ~新しい糸が買いたい!!
返信削除naoさん、こんばんは♪
削除ほんと、カラフルな糸見本を見ているだけでも幸せです(*´ω`*)
どの色を選んでも、浮かずに馴染んでくれそうだなぁと思います。
写真、今までblogやってて一番手こずりました(><)
全ての色を再現するのは無理だぁ。。。
とりあえず糸見本だけなら、送料含めて1300円弱で手に入りますよ~(天使の囁き)
satokichiさん、こんにちは♪
返信削除見本帳ゲトされたんですね!素敵!
宝箱みたいですね。眺めているだけでもわくわくしてしまう。
お写真とてもきれいで、参考になります。ありがとうございます♪
色の合わせ方も悩みどころですが、同じカードの中から選ぶ、というのは
すばらしい着眼点ですね!勉強になります♪
suzuhanaさん、こんにちは♪
削除なかなかタイミング合いませんでしたが、ようやく!ゲトできました(*´▽`*)
実物を見てみて、百聞は一見に如かず、というか、
微妙な色の違いなのだと分かってはいたけど、
色番によってはこれロット違いじゃないの?!と思うくらい
そっくりなんですよ~。驚きました。
せっかく糸見本をゲトしたので、しっかり活用して、
マルチカラーのprojectにも挑戦したいと思っています♪
色見本、参考になります~^^
返信削除見本を見る前に、私もこの糸が欲しくなり
Yarnaholicさんで在庫のあるものをポチッたのでした*^^*
昨日届きました~~
カラーはvista 青緑系の良いお色です
そしてそして、白系の3色の糸とても参考になります~
何を編もうかウキウキです^^♪
苺*さん、こんばんは♪
削除Vista、私も大好きな色です~(*^^*)
配色ものをされるときには、
糸見本の写真がご参考になればと思います♪
茶ともグレーとも相性良さそうですよ☆☆
さときちさんこんばんは**
返信削除Ankeさんの新作「ないま」を、Coastの2本取りで編んだらどうかしら??と思いついてしまい、さっそくこの色見本ガン見させていただいてます!
(未だ色見本を入手できてないヒト^^;)
Coast、2本取りにしてもだいぶ細いでしょうか?
できれば春夏向けに編みたくて…。
でも春夏糸であのゲージを出せるような太い糸って皆無じゃなかろうかと(><)
あねもねさんこんにちは♪
削除「ないま」、私もさっそくqueueに入れました★
しかも、あねもねさんと同じくHolst Garnの2本どり・・・と考えていたところ!!
Coast、1本どりのUS6号で21目×30段でしたから、
2本どりにしたら「ないま」の19目×26段、いけるかもしれないですよ(*'ω'*)
別のProjectでCoastの2本どりをするつもりで、
(りりりぃさんの新作「Rhombing~」を編もうと思っている❤)、
糸が届いたらゲージをとりますから、またご報告しますね(^-^)
でもね、他にも気になることが・・・
Coastはとてもくったりとした仕上がりになるのですよ~。
「ないま」の衿の、立体的な感じが出ないのではないかと。。。
Supersoftのほうが少しは張りがあるだろうから、
私はSupersoftにしようかとぼんやり思っているところです。
さときちさん、詳しくありがとう!!
返信削除「ないま」素敵よね!
本当なんでこれから夏になる今のタイミングに出るっていうね…orz
でも、とても参考になりました。
ゲージ的にはほぼ問題なさそうね。
りりりぃさんのあの可愛い配色セーター、Coastでさらっと薄手なのを編んだら使い勝手良さそう♪
でも、その「ないま」では襟の立ち上がりが不安というのは、私も相当気になります。
あの襟立てて着る感じが素敵だものー。
うーんやはりこれは私も糸を見直します…。
Supersoftも候補ですね、なんかこういった素朴な糸で編みたいカーディガンよね。
あねもねさん、私も「ないま」絶対編みたい!
削除ロングVer.もショートVer.も☆☆
うん、毛がふんわりしてたりヘザーぽかったりする糸が良いなぁ(*´ω`*)