セールとは全く関係のないShopで(笑)お買い物をしました♪
最近、Ravelryでよく見かけて気になっていた、
De Rerum Naturaの糸です❤
De Rerum Natura Ulysse col. Poivre Blanc(白こしょう) |
De Rerum Natura Ulysse col. Poivre et Sel(こしょうと塩) |
今回購入したのは、sport weightのUlysseという糸。
羊さんを感じるナチュラルさがありつつも、すごくすっきりとしていて、
もっさり感皆無です。
丸々とした糸玉がとても可愛らしくて、
少し強く握ってみるとぽーんとはねるような感じ!驚くほど弾力があります。
こちらのブランドの糸は仏産メリノを中心としていて
生産過程等に環境への配慮を施したエコな製品なのだそうです。
※12/13訂正:Ulysseは、ブランド開始当時は仏産メリノ100%でしたが、現在は色番によって仏産メリノの混率が違うそうです。n'amiさん情報提供ありがとうございましたm(__)m
すみません、なにしろフランス語の解読はGoogle翻訳に頼るしかなくて・・・
大まかなことしか掴めず(;^ω^)
フランス在住のアトリエ・ニッツ店長n'amiさんのブログに、
De Rerum Naturaについての詳しい日本語の記事があり、
とても参考になりました(^^)
届いてすぐ、どんな編み心地か確かめたくなり、スワッチを編みました!
Isabell Kraemerさんの新作プル「Almost there...」用に。
デザイナーさんのサンプル写真にfall in love❤で、
リリースされたら絶対淡い色で編む!と決めていたのです(^^)
Ulysseは糸が少しポコポコしているので、メリヤス地も表情があって可愛いです❤
編んでいる最中も、糸のふくらみと針に伝わる弾力が心地よく、
糸割れもなく編みやすかったです。
残念ながらUlysseには淡い色バリエがなかったので、
ジグザグ模様の配色部分は、ISAGER SPINNI TWEED 61Sを選んでみました。
(fynさんより購入)
ISAGER SPINNI TWEED 61S |
初ISAGERだったのですが、こちらも素敵な糸でした❤
スモーキーな色合いだけど決して汚い感じではなく、
糸自体の表情も豊かで、飽きず見ていたくなる雰囲気があります。
どうしても編みたかったパターンの糸が決まって、ほっとしました❤
近いうちにCOできるといいな、また楽しみが増えました(*´ω`*)
**De Rerum Natura お買い物メモ**
- 本家サイトより購入、アカウント登録が必要です。
- 本家サイトはフランス語で、英語表記に切り替えることができますが、ところどころフランス語交じりでどきどきします(^-^; Google翻訳様様です。
- 今回は300g購入して、送料11.9€(トラッキングなし)。トラッキングありも選べた気がしますが、うろ覚え・・・すみません。。
- Paypal決済。
- 11/27注文→12/2発送→12/9到着。注文してから土日を挟んだので、そうでなければ発送はもっと早いかも知れません。
メッセージカードとハーブ、糸のおまけが添えられていました❤ |
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)
きゃぁ、satokichiさん
返信削除私もオーダーしたのであります
ここ最近このメーカーの糸で編まれている方が多くて・・・
Isabelleさんのパターン、Amoryをいってみようかと
(デザイナーさんまで一緒という(^^; )
到着が楽しみです~♬
Yukiさん、Ulysseは羊毛の感触が嬉しくなる、とてもかわいい糸ですよ♪
削除Amory、裾のレース模様をUlysseで編んだら、フェミニン過ぎずほどよくナチュラルな雰囲気になりそうですね!
(ただ、Ulysseはすごく膨らみのある糸なので、ゲージ23目は出にくいかも知れません・・・小さいサイズを選ぶなどの調整が必要かも・・・?)
私も、ダークグレイのUlysseをリピ買いして、今季編むつもりです♪
早く届くと良いですね!時期によっては3週間弱かかるかも?ですが、楽しみですね(*´ω`*)
すみません、記事ずい分前のですね(大汗)
削除メーカーサイトを検索していたらこちらの記事がヒットしたようで(-_-;)
日付も見ずにコメント入れてしまいましたm(__)m
ゲージ情報ありがとうございます!
本当に楽しみです~
あ、娘ちゃんへのプレゼントも完成楽しみにしています!!
いえいえ、以前の記事も少しお役に立てたかと嬉しく思いました❤
削除Yukiさんはどんな色を選ばれたのかな…🎵拝見楽しみです(*´∇`*)
娘ショールは本日やっと1m越えました❗ 頑張ります~⤴️⤴️