アトリエ・ニッツさん日本語版テストニット「Nanook」

Worsted糸できっちり目に編んだだけあって、とても暖かい!
今の時期はカットソーの上に着てちょうど良い暖かさ、そしてもう少し寒くなったら既製品の薄手ニットの上に着ても良さそうです。
雰囲気です。
- 着丈を短く、50cmに。(脇下からは30cm)
- 身頃と袖の編み終わりは、一目ゴム編みをやめてガーター編みにしました。
- パターン通りだと、袖が二の腕ゆったりの状態から急激に減目されて細くなっていく印象だったので、減目のピッチと回数を変更しました。
どのパターンも本当に着心地が良くて、長時間着ていても背中側にずれてくるようなこともありません。
シンプルで無駄のないデザインだから、いろいろなアイテムと合わせやすく、飽きず長く着られるように思います(*´ω`*)
この黒クマNanookも、しっかりと着倒してあげようと思います!
**作品メモ**
- パターン:「Nanook」
(アトリエ・ニッツさん日本語翻訳バージョン )
- 使用糸:リッチモア スペクトルモデム 47番色 460g
- 使用針:メインUS7号、裾と袖口のガーター編みのみUS6号
読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)